わが家の子育て・育児を紹介していきます。
保育園、幼稚園、ラン活・・・。
子育ては正解がないから、迷う事、悩む事たくさんあります。
一つ一つに向き合っていきたいけど、次から次へと問題発生!
自転車操業は当たり前。
合言葉は、「困ったことは起こらない!全てはよくなる!」
わが家のバタバタ劇場をご覧ください。

体験談|保育園、幼稚園の持ち物リストと登園する服装を紹介!
保育園と幼稚園の持ち物と服装をまとめました。保育園や幼稚園で子どもが使うものは各家庭で用意しないといけません。忘れ物があったり、足りなかったりすると園にも迷惑を掛けてしまいます。わが家は保育園と幼稚園両方通っているので、持ち物リストと服装に...

体験談|保育園、幼稚園の行事は多い?少ない?行事一覧を紹介!
保育園と幼稚園の行事をまとめました。保育園や幼稚園の行事は保護者にが子どもの成長を見れるワクワク・ドキドキなイベントです。わが家は保育園と幼稚園両方通っているので、行事一覧にまとめて解説していきます。※あくまでわが家の体験を基にしています。...

体験談|保育園、幼稚園の入園までの流れとやることを一覧で紹介
保育園と幼稚園の入園までの流れをまとめました。保育園や幼稚園は入園までの流れを早めに計画立てて動かないと、最悪の場合、間に合わなかったなどの悲惨な可能性もあり得るので注意が必要です。自分のスケジュールミスで保育園、幼稚園に入れなかったら子ど...

体験談|保育園、幼稚園の保育料はどのくらい?わが家の保育料を紹介!
保育園と幼稚園でかかる保育料をまとめました。保育園や幼稚園の保育料は、家計を圧迫するので極力安くしたいところです。よく調べないで入ってからこんなはずじゃなかったなんてことにならないように、しっかり把握しておきたいところです。わが家は保育園と...

体験談|保育園、幼稚園の送り迎えと保護者のコミュニケーション
保育園と幼稚園の送り迎えと保護者のコミュニケーションをまとめました。保育園や幼稚園の送り迎えは子どもが言う事を聞いてくれなかったり、ストレスばかりでしんどいことが多く苦痛と感じてしまいます。わが家は保育園と幼稚園両方通っているので、送り迎え...

【ストレスなく過ごしたいマンション暮らし】わが家の子育てのポイント
マンションでの子育ては気を付けることが沢山あります。ただでさえ気を遣うマンション暮らしの中で、子育てにストレスを感じていませんか?さて、わが家は私と旦那と5歳の娘と3歳の息子の4人家族です。体も言葉も大きく変化・成長してきた子どもたちとマン...

後悔しないラン活のポイント6個|メーカー20社比較まとめ
ラン活の体験談・口コミをまとめました。ランドセルは6年間使うので、子どもも親も納得したものを選びたいところです。本記事ではラン活のポイント、わが家のラン活体験談・口コミを紹介していきます。『ランドセル選びで後悔や失敗したくない方』『これから...

【子どもの食べこぼしの後片付け】床・テーブルの掃除にキーボード掃除機が神すぎたので紹介します
キーボード掃除機を使ってみた感想・口コミをまとめました。小さい子どもの食事やおやつを食べたあとの床はカオスなことが多いと思います。そんなときは、気になるところをすぐに掃除できるキーボード掃除機がおすすめです。『子どもの食事やおやつのあとの掃...

必見!100均で誰でもヘアゴムを収納・片付けられる方法
ヘアゴムの収納・片付け方法をまとめました。ヘアゴムはよく雑貨屋などにありますが、かわいかったり、きれいだったり気になっちゃいます。お手頃価格だし、1個くらい買っちゃおうかな~って嫁と娘はよく買い物しています。買うのはいいんですが、問題はその...

【兄弟別園の体験談】姉が幼稚園、弟が保育園!正直言ってメリットはない!わが家の体験談を紹介します
兄弟別園の体験談・口コミをまとめました。兄弟別園になるケースは色々ありますが、実際どうなの?って気なるところです。本記事では兄弟別園の口コミ・わが家の兄弟別園体験談を解説していきます。『兄弟別園になってしまった方』『兄弟別園になったら不安な...