きき湯とアビル隊長大冒険セットの口コミ・感想をまとめました。
入浴剤の炭酸ガスでアヒル隊長のボートが湯舟を進むおもちゃです。小さい子どもから大人まで楽しめるおもちゃです。
アヒル隊長で遊んでみた口コミ・感想を紹介します。
『アヒル隊長の購入を悩んでいる方』『どんな感じなのか知りたい方』にぜひ読んでほしいです。
『きき湯とアヒル隊長 大冒険セット』はどんな商品?
きき湯とアビル隊長大冒険セットはこちらになります。

アヒル隊長のパッケージがかわいいです。
面白そうな雰囲気がぷんぷん。
つい手に取って見ちゃいます♪




製品名 | きき湯とアヒル隊長 大冒険セット |
メーカー | 株式会社バスクリン |
セット内容 | アヒル隊長×1 きき湯マグネシウム炭酸湯(分包30g)×1 きき湯カリウム芒硝炭酸湯(分包30g)×1 きき湯クレイ重曹炭酸湯(分包30g)×1 |
価 格 | ドラッグストアで980円程でした |
リンク先:https://www.bathclin.co.jp/products/kikiyu-adventure-set/
アヒル隊長の使用感はどんな感じ?
アヒル隊長の使用感をレビューしていきます。

思ってたのと違う(´Д`)ということにならないように丁寧に解説していきます
1.アヒル隊長のボートにきき湯を投入していきます

こぼさないように丁寧に丁寧に

2.きき湯の投入が完了しました

きき湯1回分がぴったり入ります(分包30g)

3.ボートのカバーを装着します

カバーがうまくはまらず、こぼしてしまいそう。
最初は大人がやって、やり方を教えてあげた方がいいと思います

4.それでは、アヒル隊長の出発です!



泡すげー!

わぁー( *´艸`)

これは予想以上の泡の量!
進む力はそれほどないですが、泡の量が多く演出が面白いです♪
使用感は思っていた以上の結果となり大満足です!
入浴剤を入れる作業も手間に感じませんでした。

きき湯とアヒル隊長を使ってみた感想を紹介していきます
子どもが積極的にお風呂に入るようになった
お風呂に入るのが面倒くさいとき、言うことを聞いてくれないときありましたが、『アヒル隊長出発します!』の声掛けで、アヒル隊長のボートにきき湯を入れに来て出発させて楽しんでいます。
子どもをスムーズにお風呂に入れることができるようになり楽になりました。
子どもは興味があることにはしっぽ振って喜んできますから。
子どもにとってはお風呂で遊ぶ楽しみが、大人にとっては疲れを癒す時間になってます。
用量を均一にできる
入浴剤の量は適当になりがちだと思います。
しかし、アヒル隊長のボートに入れる量が決まっているので入れすぎることはなくなります。
これなら子どもに任せても入れすぎて青ざめることもなくなり、安心できます。
入浴剤きき湯でリラックス
きき湯で体の芯まで温まり1日の疲れを癒します。
きき湯はラインナップが多いので全種類集めて日替わりで楽しみたいですね。入浴剤の色がそれぞれ違うので、飽きることなくアヒル隊長を楽しめます。
また、入浴は冷え対策に有効です。冷えについてはこちらをご覧ください。
乳幼児の誤飲に注意
乳幼児がいる家庭では誤飲に注意です。きき湯は小さい粒なので、掴んでお口にパクッとしないように注意が必要です。入浴剤を扱うときは床に落とさない様に慎重にお願いします。
アヒル隊長のSNSでの口コミ・評判は?
アヒル隊長は大人気で、SNSでもかなりの投稿がありました。
抜粋して集めてみたので、参考にしてみてください。
なかなか風呂に入らない子供のために買ったアヒル隊長を投入。入浴剤の泡のトルクで進みます🐤大ウケです。
— えぎぞう (@Exhaux) January 25, 2022
今度はなかなか風呂から出ません😇 pic.twitter.com/SJ7SBhoUxN
26日風呂の日♨️
— ゆっぴぃ@ユーコー久留米らへん (@yuko_yuppy_KCS) February 26, 2023
てことで本店のゆっこさんからもらったあひる出動💨かわいい…🥰
浴槽を元気よく泳ぐ姿に癒されて下さい🐥🛁#アヒル隊長#毎日のおとも pic.twitter.com/gQYfhl2XBa
衝動買いしたのよ。
— 梓 尤稀@三界無安 (@azutya) February 19, 2023
アヒル隊長🙄
でもこれ、一番風呂の人しか楽しめんやん🤣 pic.twitter.com/U92Ey8y6O9
アヒル隊長目当て(息子をスムーズにお風呂へ誘う為)で買ったコレ
— まきな👦4y&🐈×5 (@kusotome_Shine) February 14, 2023
今まで泡風呂くらいしか入浴剤買ってなくてきき湯の本気を見た😳黄色の肩こりのを使ったけど肩、ふくらはぎの痛みが無くなって18時くらいにお風呂入ったんやけど寝る22時くらいまで手足ポカポカ✨頭痛も無くなったしきき湯最高や… pic.twitter.com/feJaCWEsgE
NSの口コミ・評判で多かった意見をまとめると、以下のようになります。
- 子どもウケは最高
- 一番風呂の人限定

小さい子がいる家庭はスムーズにお風呂に入れるためにアヒル隊長は持ってこい

きき湯以外の入浴剤を試してみた人もいるようですが、イマイチ進まないようです。きき湯パワーすごいです!
使用する入浴剤にご注意
アヒル隊長で使える入浴剤は、きき湯シリーズときき湯ファインヒートシリーズが相性がよさそうです。
入浴剤でも粉タイプでは底面の小さい穴からこぼれ落ちてしまい使用できません。

入浴剤のきき湯を買えば繰り返し遊べます。
きき湯の小さい粒はブリケット製剤と言われていて、日本で初めて入浴剤に採用されたそうです!
きき湯のラインナップ
腰痛、肩こり、疲労回復、冷え症、肌荒れなど6種類。青、緑、黄、赤、ピンク、紫のボトルカラーがあります。
きき湯ファインヒートのラインナップ
だるい疲れ、やる気が出ない気分に、疲労回復、肩こり、冷え症など5種類。きき湯ファインヒートの粒はきき湯より少し大きめです。

きき湯は生後約3ヶ月以上の赤ちゃんから使えるので、一緒に楽しめます
まとめ
きき湯とアヒル隊長は、子どもにとっては遊ぶ楽しみが、大人にとっては疲れを癒す時間となり一気に楽しい入浴になること間違いなしです。
是非楽しい入浴を♪
コメント