【トイトレ体験談】2人の子どものトイトレでわかったこと。トイトレ成功のカギは焦らずじっくり取り組む心構え!

<景品表示法に基づく表記>本記事には、商品プロモーションが含まれている場合があります。

トイトレ体験談 子育て・育児

わが家の子どもたち2人は今はパンツで過ごしていますが、2人とも5ヵ月~1年にわたるトイトレをしていきました。

そこで、わが家のトイトレ体験談を紹介していきます。

・トイトレがうまくいかなくて悩んでいる方
・これからトイトレを始めようと思うけどみんなの体験談や苦労話を知りたい方
にぜひ読んでほしいです。

トイトレを始めるタイミング

まず、トイトレを始めるタイミングは主に以下が目安になります。(私の保育士の経験を基にしています)

  • 尿間が1時間半くらい
  • トイレに興味を持っている
    大人が誘いかけたり、トイレ関係の絵本を見せていけば興味を持ちやすくなります。
  • 暖かい(暑い)季節
    尿間が長くなりやすい時期のため、トイレに誘いやすいです。
  • おしっこをする時の筋力があるのか

ただ、私の目標としては、

APPY
APPY

3歳までにパンツにしたい

3歳までにパンツにしたい理由は、

APPY
APPY

幼稚園で6月からプールで泳ぐため

入園後は子どもも新しい生活環境で緊張するし、トイレに慣れるまで時間かかると思い、3歳目標にトイトレを始めました。

トイトレ体験談(娘ver.)

トイトレ期間

まず、トイトレの期間ですが娘の場合は5ヵ月間でした。

トイトレ開始:2歳7ヵ月
トイトレ完了:3歳2ヵ月
トイトレ期間:5ヵ月

トイトレ開始から完了まで

APPY
APPY

それでは体験談をレビューしていきます

娘は12月生まれですが、8月からトイトレを開始しました。(2歳7ヵ月)

保育園で3歳になった子がトイレに行っているのを見ていたのでトイレに興味があり、暖かい(暑い)季節のため尿間は長めです。

条件が整い、トイトレ開始といきたいところでしたが、1歳の息子がいる中で平日のトイトレは私1人では難しくなかなか進みませんでした。

そのため、休日にパパ(YUPPY)と一緒にトイトレを開始しました。

トイレに座りやすい様にキャラクターものの子ども用便座(踏み台付き)を購入しました。

トイレに誘うと嫌がらずトイレに座ってくれる娘。

でも、いっこうに出ません・・・

あまり時間をかけるのもと思い、「おしまいにしようか」と話して、トイレから降りてオムツにした瞬間におしっこ。

でも、本人はあまり気になっていない様子でした。

トイレに更に興味を持ってくれる様にかわいいパンツ(娘が好きなキャラクター)も用意しました。

しかし、状況は変わらずこの状態が1か月、2か月、、、と続きます。

APPY
APPY

さぁーて、どうしたものか。

トイレに座る時間を見直してみよう

今までは日中に声を掛けて誘っていましたが、それに加えて、朝起きてから1回、お風呂に入る前に1回に増やしてみました。
その際、トイレに座る時間を少し長くしてみました。

例えば、

  • 好きな歌を歌う
  • 動画を観る
    動画を見たくて逆にトイレから出たくないと言われましたが、楽しみの1つで使うのも「あり」かと思います。

わが家では、この2つを使い分けていきました。

基本的に、本人の気持ち優先で、焦らずゆっくり進める事を第一にしました。
本人に「いかない」と断られても1回はトイレに誘う事はする様にしました。

そんな感じで進める事、5ヵ月間。

ある時、タイミングが合ったのか、家でのトイレに慣れたのか、少~しおしっこが出ました。

大喜びしたのを覚えています。

その後、保育園で友達と一緒にトイレに行った時におしっこ成功!!

その結果、本人も自信をつけていき、夜も日中もパンツになりました。
(夜はトイレに行くまで眠気との闘いでしたが、何とかパンツで過ごすことが出来ました)

APPY
APPY

私にとっては長い心の戦いでした

苦労したこと

苦労の連続でしたが、特に苦労したことをまとめました。

  • おしっこが出るのを怖がり時間がかかった
    『おしっこを出すことが怖い』と思っていて、一緒にトイレに行き歌を歌ったり、保育園で友達とトイレに行き、『みんな一緒だよ。』『怖くないよ』と根気強く待ちました。
  • 緊張するとおしっこが出ない
    緊張しやすい子だったので、お話したり動画を見せたりしてリラックスできるようにしました。
APPY
APPY

おしっこをトイレでする恐怖感が強く、難航しました。

トイトレ体験談(息子ver.)

トイトレ期間

まず、トイトレの期間ですが息子の場合は12ヵ月間でした。

トイトレ開始:2歳0ヵ月
トイトレ完了:3歳0ヵ月
トイトレ期間:12ヵ月

トイトレ開始から完了まで

APPY
APPY

息子の場合をレビューしていきます

息子は8月生まれなので、2歳になったらすぐ始めようと思っていました。

保育園にも通っていたので、『きっと先生方もトイトレを始めてくれるだろう』と安易な考えでした。
気分的にもゆったり構えてました。

しかし、息子の通っている保育園では、

「家でトイレが出来る様になるのを見守る」

という考えで、保育園ではトイレは誘わず、家でパンツになった時に教えてくれたら保育園でも誘いますよ~という話でした。

APPY
APPY

は?なんだそれ(゚Д゚;)

正直、焦りました(笑 

落ち着いて考えれば、人任せにしようとしていたのかなと思い、少し反省する気持ちもありましたが。

APPY
APPY

働きながらどうトイトレを進めていくか、計画を練らねば。。。

ですが、トイトレに焦りは禁物!!まずは息子の様子を見よう

トイレに対しては娘の様子を見ているし、トイレに対する認識はあるように見えました。

尿間は1時間持つときもあれば、30分で出てしまう事もありましたが、季節的にもバッチリ!(8月)ということで、トイレに誘ってみました。(2歳0ヵ月。)

男の子なので最終的には立っておしっこが出来たらいいな~とは思ってましたが、まずはトイレで出来る様になる事が目標です。

最初はトイレに誘うと新しいもの見たさで座ってくれていました。
たまたまタイミングが合っておしっこが成功する事もあり、これは順調にとれるかなと安心していました。
ところが、その後1年くらいは、何を言っても「嫌だ、いかない。」の一点張り。

息子
息子

やだよ~

行かないよ~

APPY
APPY

え!なんで?(;゚Д゚)

保育園ではトイトレはしないので、平日はお風呂に入る前に声を掛ける程度。
休日は出かけてしまうことが多く、結果的にオムツで過ごしていて、なかなかトイトレが進まない状況でした。

正直、焦る気持ちを抑えるのに必死でした。。。

諦めずにトイレに誘っては断られる日々。結局は、3歳になる時もオムツのままでした。

APPY
APPY

もう卒園までに取れればいいや

そう思っていたある日の朝、保育園に行く途中で、

息子
息子

ママ、帰りにかっこいいパンツかってきてよ

APPY
APPY

え、どうしたの??

息子
息子

だって、パパや〇〇ちゃん(娘の事は名前で呼んでます)みたいに、トイレでおしっこできるようになりたいんだもん

APPY
APPY

!!!なにぃーーーー!!!そんな事ってあるのか!!!???

脳内で叫んだのを覚えています。

その日の夜、息子はトイレでおしっこをしました。

その後、パパの様に立ってしたい!と言い出し、今では立っておしっこをしています。

その後すぐに、おしっこだけでなく、うんちもトイレで出来る様になりました。

ということで、ビックリするくらい早かったです。取れる時は取れるんだなと思ったのが正直な感想です。

苦労したこと

特に苦労したことをまとめました。

  • おしっこが出た感覚が分からなかった
    オムツでもパンツでも漏らしたまま遊んでいて、これにはどう対応していくべきか悩みました。
  • 尿間がまちまち
    トイレで出ても、すぐに漏らしてしまいました。トイレでも割としっかり出ていても、またすぐにしっかりとした感じで漏らしてしまいました。
  • トイレに行きたがらない
    声を掛けても、何か物で誘っても、何をしても行きたくない時は、嫌だと一点張り。トイレに行きたがらない期間が1年近くあり、悩みました。
APPY
APPY

おしっこが出ても不快に思わず遊び続けるので、おしっこが出たと認識させるのに苦労しました。

トイトレ体験からわかったこと

 2人の子のトイトレ体験をしましたが、その子の性格によって全然違ってきます。トイトレ体験からわかったことをまとめました。

トイトレのきっかけは個人差がある

娘の場合は、保育園の友達の影響が大きく、日々トイレに座る事で出来る様になってきました。
逆に、息子は、自分がこうなりたい!という憧れからすぐにオムツが取れました。

APPY
APPY

きっかけはそれぞれ。おしっこやトイレのことを子どもと話をすると、ヒントを掴めるかもしれないですね。

諦めない、でも強制はNG

保育園で他の子がトイレに行けるようになったとか聞くと、『わが家も早くトイレに行けるようになりたい』と焦ってしまいがちです。諦めないで続けていけば大丈夫です。タイミングを見計らって声を掛けてトイレに誘う事です!1日1回は声を掛けてみよう。
無理矢理やるとトイレに対する心象が悪くなってしまうので、強制はNGです。

APPY
APPY

本人の気持ちがトイレに向くのを待ちましょう。

ご褒美はいらない

「トイレに座ったら〇〇あげるね」等、ご褒美を言いたくなる気持ちはよく分かりますが、それにも限界があるかと思います。
いずれ生活の一部分になるので、広い心で接していきましょう。

APPY
APPY

ご褒美は一時しのぎにしかなりません

トイトレのSNSでの口コミは?

トイトレについて、SNSでもかなりの投稿があります。

抜粋して集めてみたので、参考にしてみてください。

SNSの口コミで多かった意見をまとめると、以下のようになります。

  • 他の子のトイトレ話を聞いて沈む、焦る
  • 始めるタイミングに悩む
  • 始めてめてみたものの進まない
  • 出来るようになるから焦らないくても大丈夫
APPY
APPY

始めてみたけど進まないツイートが多数。子どもに振り回されている方がたくさん

YUPPY
YUPPY

焦らなくても大丈夫っていう投稿もありほっとしますね

トイトレは焦らずに取り組む心構えが大切

まとめると、

子ども一人一人タイミングは違う事と親も周りの子の様子を気にせず、子どもの様子を見て諦めずに進めていけば、必ず取れる日が来ます!

焦らないで大丈夫です。どっしりとした心構えが大切です。

わが家みたいな子もいるので、焦らずに取り組んでみてください!

このブログを書いた人

APPY
APPY
子育てに関するあれこれを発信しています。
マイペースな娘とわがまま暴れん坊の息子との日々のやりとり、暮らしの中でのライフハックを紹介します。
愚痴多めですが、参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました